
梅雨明けまであと一息ってとこかしら?
梅雨が明けるとやってくる7月の
不調モンスターとは?
長梅雨が多い7月ですが、今日も朝から暑いですよね!!
7時を過ぎたあたりから気温上昇⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
梅雨明け気をつけないといけないのが、
脱水と熱中症
体に熱が籠って
暑さて水分が失われやすい時期
暑さに完全に慣れてない時期は
体内のコントロールが難しく
これまた、陰な気分になりがち
頭もぼーっとしたり………。
どこに行ってもクーラーはガンガンかかり、冷えて肩こり、頭痛の原因に。
外と室内との温度差が夜の不眠の原因にも繋がり、朝起きれない(._.”Ⅱ)なんてこともしばしば。
疲労が蓄積されることで、心はドンより梅雨空に逆戻り。負のスパイラルにご用心。
(プチアドバイス)
外気との寒暖差をできるだけ小さくしましょう🎶
エアコンの効いた室内では、1枚羽織るなど心がけて、女性は特に足首を冷やさないようにしよう。
そして、不調が続く前にicottoのヘッドスパへ。
滋賀ヘッドスパ/ドライヘッドスパ/ヘットスパ講習/美容師だからわかる頭のあれこれ/本格ヘットスパ